コースの概要
コースの概要
専門看護師コースとして、慢性看護、小児看護、がん看護の3つの教育課程があります。
澳门金沙城中心赌场_金沙国际备用网址-投注*官网4年4月現在で、本学専門看護師コース修了者の資格取得人数は下記の通りです。
教育課程名 | 専門看護師資格 | 人数 |
---|---|---|
慢性看護 | 慢性疾患看護 | 8人 |
小児看護 | 小児看護 | 3人 |
がん看護 | がん看護 | 10人 |
計 | 21人 |
専門看護師(慢性看護)コース
慢性疾患看護専門看護師認定試験受験を目指します。
慢性疾患の増加に伴い、様々な課題がもたらされている現代社会において、人々が生活の営みの中で健康管理を続けられるように支援する意義と方法を追究します。個人?家族を生活者として捉え、ライフスタイルや身体的要因に起因する健康問題とその支援方法、慢性病者の包括的アセスメント、疾病予防のための教育支援方法、医療福祉の制度や体制とその革新方策など、高度な実践能力を育成します。
専門看護師(小児看護)コース
小児看護専門看護師認定試験受験を目指します。
社会の急激な変化と共に家族生活の在り様が急激に変化し、子どもと家族に大きな影響を与え、家族の問題が複雑化しています。子どものケアのために家族へのアプローチも困難になっています。それらに対応できる専門看護師の役割と機能が必要とされています。本コースでは治療困難や複雑な症状の子どもと家族への専門性の高い看護実践能力をもつ小児専門看護師を育成します。
専門看護師(がん看護)コース
がん看護専門看護師認定試験受験を目指します。
がん医療における進歩に伴い、がん患者が生涯にわたって、がんをコントロールしながら有意義な生活を送れるような援助方法を追究します。そこで、がん患者の療養生活を支え、できるだけ最期まで住み慣れた家での質の高い生活が送れるように、医療?福祉制度をふまえて在宅支援体制を整えるとともに、症状マネジメントや緩和ケアにおける看護実践能力を育成します。